[122] 産業廃棄物のお話(その3)  (2022.9.30UP)  (2022/09/30)
産業廃棄物のお話その4です。
前回は産業廃棄物の種類についてのお話をしました。

今回は”中間処分と最終処分”について見てみましょう。

産業廃棄物の許可には、
・収集運搬業
・処分業
の二つが存在しますが、

処分業には
・中間処分業
・最終処分業の二つが存在します。

弊社は中間処分業ですが、
世の中には両方とも保有されている業者さんもいらっしゃいます。

先に”最終処分”について。
これは文字通り、最後の処分、つまり”埋立処分”のことを指します。

では中間処分とは??
”排出事業者と最終処分業者さんの【間(中間)】に存在するので中間処分業といいます”

☆でもなぜ中間処分が必要なのか???
→最終処分には”大きさ制限”のキマリがあります。
 例えば窓ガラス100枚処分したいと言っても、家屋やビルから取り外したままでは
 埋立処分場へ運べません。
”大きさ15㎝角以内”の制限あるため、ガラスは小さくしないとなりません。

→そこで中間処分場が必要になる訳です。
 最終処分に運べる大きさに”加工”するのです。
 でないと、最終処分場さんはあっという間に満杯になってしまいます。。。


本日9月最終日ですが、
台風の連発が止まりませんね。。。
9/2の記事で台風11号と伝えておりましたが
現在18号。
まだまだ台風対策の手を緩めてはいけませんね。


(投稿時アクセス数:231520)


[121] 産業廃棄物のお話(その3)  (2022.9.22UP)  (2022/09/22)

産業廃棄物のお話その3です。
前回は一般廃棄物のお話をしました。

今回は”産業廃棄物とは”に触れてみたいと思います。
第1回目に少しお伝えしたように、
何が産業廃棄物にあたるか?は法律で決められております。

”事業活動に伴って生じる廃プラスチック類や金属くず等、
法律で決められた20品目及び輸入された廃棄物”
と規定されております。

平たく言えば
”お仕事によって出てきたゴミ”となりますが、
そのモノなら何でも良い”とはなりません”

”20品目”に該当しないとなりません。

1.燃え殻
2.汚泥
3.廃油
4.廃酸
5.廃アルカリ
6.廃プラスチック類
7.紙くず
8.木くず
9.繊維くず
10.動植物性残渣
11.動物系固形不要物
12.ゴムくず
13.金属くず
14.ガラスくずコンクリートくず陶磁器くず
15.鉱さい
16.がれき類
17.家畜のふん尿
18.家畜の死体
19.ばいじん
20.上記の産業廃棄物を処分するために処理したもので1~19に該当しないもの

聞いてモノを想像できるモノもあれば、
聞きなれない文言、初めて聞くモノもあると思います。

”〇〇くず”が代表的ですね。

これらは法律用語だから聞き慣れないのですね。。。

今回はここまで。
世の中の産業廃棄物は全てこの20品目のどれかに該当します。


(投稿時アクセス数:230889)


[120] 社内研修を行いました  (20220915UP)  (2022/09/15)

先日、営業を半日お休みさせていただき、
社内研修を行いました。

二部構成で一部は入社1年以内の従業員向け。
こちらは主に産廃のイロハの講習でした。
講師は弊社代表です。
真剣に話を聞いており、ノートとったり
ホワイトボードを写真に収めたり様々でした。
また質問もよく出ており、有意義な講習会でした。

第二部は全従業員向けのお話。
主に令和に入ってからの弊社の状況、
現状の課題、これからの展望について。
こちらも皆真剣に聞いており、
自分の役割を感じてくれた従業員がおおかったので
会社として今後の成長に期待です。

お客さま方には半日休業とさせて頂いたこと、
またご協力頂きましたことに感謝申し上げます。
今後とも従業員一同、サービス向上に努めて参りますので
どうぞよろしくお願いいたします。

(投稿時アクセス数:230446)

[119] マニフェストの話(その5)  (20220909UP)  (2022/09/10)

さて今回はマニフェストのお話です。
マニフェストは日本語にすると”積荷目録”、要は伝票ですね。
伝票と言うと軽く聞こえてしまうかもしてませんが、
記載事項は法律で決められているので
”とっても大事”です。

産業廃棄物を処理しようと思ったら
まずはじめに収集運搬業者・処分業者さんと
委託契約書を交わさなくてはなりません。

その契約書と、実際廃棄物とともに動くマニフェストの
記載事項が一致していないといけない部分がございます。

1.排出事業者 〜契約書で言う甲に当たる、本件の当事者です。
2.排出事業場 〜実際に廃棄物が発生した場所、件名
3.廃棄物の種類〜契約書と同じ種類のもの
4.収集運搬業者〜契約書に記載された業者さま
5.処分業者  〜  〃(処分場の名称、住所も)

以上5点が最低限、契約書の内容と一致していないといけません。
ですので、契約書が如何に大事かがお分かりになると思います。

違う内容を記載したら
違う案件となってしまい、運べないし、処分もできなくなります。
産廃処理は決め事が多いのです。。。


さて先週は台風の記事を書きましたが
今週も南西諸島には台風が発生しておりますね。
こちら関東には来なそうですが、
連発していることには事実ですね。
その影響か、天気予報もあたらくなっていますネ。

急な天候の変化にも気をつけて参りましょう。

(投稿時アクセス数:230014)


[118] 台風の季節   (20220902UP)  (2022/09/02)

8月下旬から台風の発生が連発しています。
9月に入り、一般的には台風の時季となりました。
本日9月2日時点、台風11号が発生しております。
あくまで個人的な意見ですが、
ここ数年の台風って、不思議な動きをしているように思います。
直角的に曲がったり、再び戻ってきたり。。。
何が何でも日本を襲うとしか思えない動き。。。

千葉県内の方々には記憶に新しい、
令和元年台風から3年が経ちました。
その後、県内各地で治水工事が進んでおりますが、
まだ工事中というところがほとんどでしょう。
そこに再びあのクラスの来風続いたら、と思うと
やはり自分たちでできることはカクニン・対策しておくべきだと思います。

(ライフライン)
・停電対策→パソコン、台貫、充電が必要なもの、冷蔵庫
・断水対策→飲料水、手洗い水、トイレ等
・スマホ不通時の対策

(業務関係)
・交通障害箇所のチェック→お客さまとも従業員とも共有
・廃棄物の飛散、流出防止

抜粋、ほんの一部です。
おそらくもっとあると思いますし、
会社さま、各家庭ごとによって多岐・細分化されることでしょう。

天気予報が当たらない日々。
いろんな天気に対応できるようにしておくことも
求められているのかもしれませんね。


(投稿時アクセス数:229415)

[117] 産業廃棄物のお話(その2)  (2022.8.26UP)  (2022/08/26)


産業廃棄物のお話その2、ですが
前回は産業廃棄物と一般廃棄物の違いをお話しました。

今回は”一般廃棄物とは”に触れてみたいと思います。

一般廃棄物は”産業廃棄物以外の廃棄物”と前回お伝えしました。
そして一般廃棄物は大きく2つに分かれます。

1.家庭ごみ
2.事業系ごみ

1.家庭ごみ ~ これは分かりやすいですね。
        

2.事業系ごみ~ 事業系一般廃棄物と言われるもので、
        家庭以外(企業さまなど)の事務所ごみが該当します。
        →具体的には、事業活動に伴って生じた”産業廃棄物以外のごみ”
        (弁当ガラ・お茶ガラ・書類等々。。。)

        
☆この二つで大きな違いは
 ”回収場所が違う”ということ。

1.家庭ごみ → ゴミステーション。

2.事業系一般廃棄物 → ゴミステーションには出せません。
            許可業者に回収を依頼するか、清掃工場へ自己搬入する。

*特に事業系一般廃棄物は、廃棄物の担当者になったことのある人以外は
 ごみの出し方を知らない場合がほとんどだと思います。

☆また、一般廃棄物は市区町村により受入基準に多少の違いがあります。
 これが判断に困る一因なのですが、
 迷ったら各自治体に確認するのが一番だと思います。


猛暑のピークを越えて、
夕方には秋の風を感じる日も出てきました。
長かった夏も出口が見えてきた感があります。

来週はもう9月。
カレンダーも残り少なくなってきました。

(投稿時アクセス数:228931)

[116] 産業廃棄物のお話(その1)  (2022.8.19UP)  (2022/08/19)

今回は”産業廃棄物”とは何か??について
お話したいと思います。

基礎中の基礎ですが、
”産業廃棄物”という言葉を聞いたことはあっても
キチンと説明できる人は何人いらっしゃるでしょうか??

廃棄物処理業以外の方からすると
”なんか怖そう”
”触れてはいけないもの”とか、
イメージの悪いものに考えられがちですが、そんなことはありません!
意外と身の回りの物が産業廃棄物に該当することもあります。


極力簡単に説明します。

①廃棄物=価値がなくなり不要となったもの=ゴミ

②廃棄物は大きく2種類あります
 ・産業廃棄物
 ・一般廃棄物

  この2つの違いは??
   ↓↓↓
③廃棄物処理法で”産業廃棄物”が定められております。
 →産業廃棄物以外は全て”一般廃棄物”となります。

いかがでしょうか?
ここまでのお話では、意外とシンプルに思えないでしょうか?

次回以降、産業廃棄物・一般廃棄物を
具体的にお話したいと思います。


お盆を終え、
暑い日々は残暑という言葉に変わりますが
猛暑のピークは過ぎた感があります。

あまりに長い今年の夏。
もう少しで出口が見えてきそうですね。

みなさんも体調にはご注意ください。

(投稿時アクセス数:228469)


[115] 夏の頂きモノ!  (2022.08.10UP)  (2022/08/10)

昨日、お客さまより
すんごい大きさのメロンを頂いてしまいました笑

一晩冷やして
本日の業務終了後に、みんなで頂きました!!

猛暑の後の
火照ったカラダを優しく癒してくれました。
やはり旬のモノというのは理にかなっているんですね。

さらにうれしいことに
従業員のひとりがスイカを差し入れて下さり、
メロンとスイカでとても彩りよく仕上がりました!!

こんなに頂けたことに感謝です!!
ありがとうございました。
ゴチになりました。


(投稿時アクセス:227859)


[114] 収集運搬のお話(その4)  (20220805UP)  (2022/08/05)

今回は収集運搬のお話その4です。

今回は“許可品目について”です。
実は”その2”でもお話しておりましたが
脱線して容器の話になっておりました。。。

改めて見ていきましょう汗。

処分業同様、
収集運搬業にも“許可品目”がございます。


当然①
廃プラスチック類
紙くず
木くず、等々の品目名は処分も収集運搬も共通です。

当然②
許可品目として保有していなければ
収集運搬することはできません。

当然③
届出してある車両でなければ収集運搬できません。

などなど。
処分業と
収集運搬業との許可が別々ということは
運搬もそれだけ重要・大事なポジションだということです。

連日猛暑・酷暑の日々ですが
昨日の雨で気温が一旦30度以下になりました。
とても涼しく感じました。
が、来週以降はまた猛暑が戻るようです。

みなさま
体調管理には気をつけて
この猛暑の夏を乗り切りましょう。


(投稿時アクセス:227468)

[113] 2022年8月 夏季休業日のご案内 (2022.7.29 UP)  (2022/07/29)

暑中お見舞い申し上げます


今年度の夏季休暇のご案内でございます。

8/11(木・祝日)休業日

8/12(金) 営業いたします

8/13(土)~8/16(火)夏季休業

8/17(水)~通常営業


連日の猛暑が止まりません。
人間だけでなく、
車両や重機類など機械関係も暑すぎて
故障が発生しやすい時季です。

みなさま、
体調管理・機械管理にはご留意くださいませ。

 
夏季休暇前後とも、
弊社をどうぞよろしくお願いいたします。

(投稿時アクセス:226982)


<<< 前ページ 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次ページ >>>