|
今回は”産業廃棄物”とは何か??について お話したいと思います。
基礎中の基礎ですが、 ”産業廃棄物”という言葉を聞いたことはあっても キチンと説明できる人は何人いらっしゃるでしょうか??
廃棄物処理業以外の方からすると ”なんか怖そう” ”触れてはいけないもの”とか、 イメージの悪いものに考えられがちですが、そんなことはありません! 意外と身の回りの物が産業廃棄物に該当することもあります。
極力簡単に説明します。
①廃棄物=価値がなくなり不要となったもの=ゴミ
②廃棄物は大きく2種類あります ・産業廃棄物 ・一般廃棄物
この2つの違いは?? ↓↓↓ ③廃棄物処理法で”産業廃棄物”が定められております。 →産業廃棄物以外は全て”一般廃棄物”となります。
いかがでしょうか? ここまでのお話では、意外とシンプルに思えないでしょうか?
次回以降、産業廃棄物・一般廃棄物を 具体的にお話したいと思います。
お盆を終え、 暑い日々は残暑という言葉に変わりますが 猛暑のピークは過ぎた感があります。
あまりに長い今年の夏。 もう少しで出口が見えてきそうですね。
みなさんも体調にはご注意ください。
(投稿時アクセス数:228469)
|